藤江の的射
藤江の的射は、約350年の歴史を持ち、市の無形民俗文化財に指定されている行事です。
御崎神社に祀られる山王権現が弓矢を用いて悪霊を退治したという「藤江の伝説」に基づいて行われます。大前や弓立衆とよばれる5人の氏子が30m先の的に21本の矢を射って悪霊を払い、豊作と豊漁を祈ります。
| 日時 | 2026年1月11日(日) 13:00~16:00 |
|---|---|
| 会場 | 御崎神社 |
| 住所 | 明石市東藤江2-15 |
| アクセス |
JR「西明石駅」から明石市コミュニティバス(Tacoバス)「藤江川南」 下車すぐ 山陽電車「藤江駅」下車徒歩約10分 |
| 駐車場 | なし |
